
D-ride特設ページOPEN 特許取得
屋内ガレージ・ピット作業場併設
洗車スペース・プールバー(ビリヤード)・レンタルバイク
第2回名古屋モーターサイクルショー出展
2023年4月7日~9日まで、愛知スカイエキスポで開催された名古屋モーターサイクルショーに、弊社開発のバイク用バックミラー型ドライブレコーダー「D-ride」を出品してきました。色々なメーカー様や用品会社様と意見交換を行い、ユーザー様から直接色々なご意見を伺うことが出来た貴重な体験でした。
後は販売に向けて全力で進んで参ります。


KIZNA 2023 緊急出展
前からお声がけ頂いておりましたが、D-ride開発スケジュールの重要事項が被っていたため保留にしておりました。開発スケジュール遅延&主契約遅延により時間が出来ましたので、出展させていただくことになりました。
展示物は「D-ride」プロトタイプしかありませんが、今回はかなり詳しいお話が出来ると思います。
当日は電源レスのため、モニターはありませんが、エンジン始動~ドラレコモニター(スマホ)が実際に体感できます。
現在、当日までにクラウドファンディングの詳細をお知らせ出来るよう営業中です。かなり強引に企業の社長さんたちのスケジュールに割り込みしております💦

レンタルピット
ピットスペース(1台分のみ)
:2m(間口)x3m(奥行)で思う存分、ゆったりと作業が行えます。
2ton ホイスト完備
※ 使用することが出来る工具類は料金表に記載されています。
※整備環境として、スポットクーラーと赤外線ストーブを用意しています。
屋内バイクガレージ
https://www.jmpsa.or.jp/society/parking/area23/p-94775.html
1台あたり:区画サイズ:1.3m(間口)x2.2m(奥行)
10台分ご用意しております。頑強な扉を備えた屋内保管となるため、雨、風、ほこり等から大事なバイクを守ります。
またガレージご利用のお客様は、お一人様1か所の棚を用意していますので、
そちらも併せてご利用いただけます。
そのままレンタルピットで整備も出来ます。
洗車スペースも併設しています。
カフェも併設していますので、ツーリング帰りに休憩出来ます。
※ その他各種特典をご用意していますので、料金表をご参照ください。
※ ツーリングへ出かける前に、タイヤの空気圧チェックや補充等は、ご自分のスペースでエアーを無料でご利用が出来ます。(但し、19時から翌朝8時までは騒音対策のため利用できません)


ガレージご利用のお客様には、お手元のスマートフォンを利用し、WEBカメラをリモートで操作して、ガレージ内をリアルタイムでご覧になれます。映像記録も数日間分は保存しています。(会員様限定)
ビリヤード&喫茶・バー
ツーリング後のひと休みに、気心が知れた仲間と楽しいひと時を過ごされてはいかがでしょうか?
おひとり様でも大歓迎!
競技用テーブルを使用し、ハウスキューもお好みでどうぞ。
各種アルコール・ソフトドリンクをご用意しています。
詳しくは料金表をご覧の上、ご予約を願います。



手ぶら洗車場300円
大切なバイクをピカピカにできるように洗車場が設けられています。
高圧洗浄器のご利用もできるので、心ゆくまで磨き上げてください。
手ぶらで洗車が基本ですが、お好みのケミカル品をお持ち頂いて構いません。
また、基本的なケミカル品も販売しております。
詳しくは料金表をご覧ください。
※オーナーが普段使いしているケミカル品は無断無料使用OKです。(;'∀')
※洗車でご入用となるケミカル品の販売もしていますので、お気軽にご利用ください。

物品販売
- エンジンオイル (計量売り/100mℓ単位)
- ・ブレーキフルード
- ・パーツクリーナー
- ・浸透潤滑剤
- ・各種油脂類
- ・洗車用品(洗剤、コンパウンド、ワックス 洗車ブラシ、ウェス、他)
- ・チェーンルブ、その他
※パーツ取寄せの代行も賜ります。また当店に送り頂ければ代行で受け取り保管も致します。
持ち込み無料
商品開発・販売
ライダーの皆様のお役に立てるような商品開発を行っており、特許出願中のプロトタイプがご覧いただけます。
写真は前後一体式バイク用ドライブレコーダー
最新のプロトタイプ
国際特許出願番号PCT/JP2021/000059
ブランド名:「D-ride」 ディーライド
特許番号取得 2023/5/10付け 特許第7276952号
バイク用バックミラー型前後一体式同時映像記録装置
商標登録 (商願2022-042998)
配線は見ての通り電源線1本
12V/5V兼用 USBでも動作可能
写真はネイキッドなどのネジ式ですが、SSタイプのバイク用は今後対応を予定しております。

